呆れ霹靂の日記

漫画とかアニメとかボードゲームとか

海賊ダイス 中級者のなんとなく思った戦略

こんにちは、呆れ霹靂です。最近長くなりがちなゲームばかり書こうとしているので、今回は短めの記事です。

 

ボードゲームアリーナで遊べるダイスゲームの「海賊ダイス」です。

 

正直かなり運要素が強いゲーム(先手後手運×ダイス運×カード運)なのですが、まあ軽く注意すべき点について書いていきます。

 

ルールはこちらから↓

(海賊ダイス - BGAうぃき【2/2更新】 - atwiki(アットウィキ))

 

得点

金   100
ダイヤ 100
3ゾロ 100
4ゾロ 200
5ゾロ 500
6ゾロ 1000
7ゾロ 2000
8ゾロ 4000
全部点 500

 

基本

・ダイスは2個ずつ振れ

ダイスを一気に3個以上振るメリットがない。デメリットは4個一気に振るのと2個振り*2では期待値は全く変わらないのにも関わらず、4個振りは2個振り*2よりもバーストのリスクや点数の保持がしにくい点である。デメリットがない場合は3個振っても構わないが、基本的には細かく調整するのが良い。

 

・計算する場合

基本的に出るまで振るということができるため、確率の計算の仕方はΣで無限に飛ばす感じになる。(詳しくはコチラ→ 準備中 )

 

・狙い

基本的にはダイヤか金のゾロ目を目指そう。

 

 

カードについて 

宝島…ある程度の点数は保証される。2個ずつ振っていこう。

海賊…当たりカード。デメリットなし

番人…ドクロ1個まで振り直せる。

海賊船…運ゲー、サーベルを出そう

金貨…ラッキー

ダイヤモンド…ラッキー

動物…ドクロが出てないのであれば動物ゾロ目を狙いたいが、金ダイヤゾロ目の方が効率良いことも

ドクロ…どんまい、ドクロ島行けたらまあマシだが、高得点出せた方が嬉しいので……

 以下プロモカード

嵐の後…この時のみ、2個ずつ振りをしなくても良い

平和…サーベルは振り直そう

 

 

これにて海賊ダイス編終わり。詳しい確率計算はnoteかなんかにあげます。

では